製品ライフサイクルの考え方
LifeKeeper for Linux v9
製品の次のアップデートリリース時から3年間のフルサポート期間、2年間のメンテナンスサポート期間をご提供いたします。
その後、5年間のライフサイクル延長期間、及びライフサイクル延長プラス期間を提供します。

※Protection Suite for Linux、Single Server Protection for Linux、DataKeeper for Linux(ARK)は、LifeKeeper for Linuxのライフサイクルに準じます。
※LifeKeeper for Linux v8は、ライフサイクル表で詳細な期間をご確認ください。
LifeKeeper for Windows
当該バージョンリリース時から3年間のフルサポート、2年間のメンテナンスサポートをご提供いたします。
その後、2年間のライフサイクル延長期間を提供します。

※Protection Suite for Windows、Single Server Protection for Windowsは、LifeKeeper for Windowsのライフサイクルに準じます。
※DataKeeper for Windowsはライフサイクル延長期間がありません。
サポート期間の種類と内容
■ フルサポート
・ご購入いただいた製品に関する技術支援およびトラブル対応支援を提供します。
・新製品やその他製品に関するご案内をお送りします。
・技術情報を優先提供します。
・アップデート版、バージョンアップ版を無償で提供します。
■ メンテナンスサポート
・ご購入いただいた製品に関する技術支援およびトラブル対応支援を提供します。
・お問い合わせに対して、既知のナレッジから情報を提供します。
※未知の問題の場合は最新バージョンへのバージョンアップをご案内します。
・バージョンアップ版を無償提供します。
■ ライフサイクル延長
・標準サポート契約に追加して「ライフサイクル延長」オプションの契約が必要です。
・Windows版は最長2年、Linux版は最長5年、サポートを延長します。
・仕様変更等によるARK製品の追加はできません。
・バージョンアップ版を無償提供します。
・お問い合わせに対して、既知のナレッジから情報を提供します。
※未知の問題は最新バージョンをご案内します。
詳しい購入条件・価格等は、弊社営業担当までお問い合わせください。
概算費用を知りたい場合は、以下ボタンの遷移先にて試算してみてください

ライフサイクル延長の費用シミュレーションをしてみる
■ ライフサイクル延長プラス
・標準サポート契約に追加して「ライフサイクル延長プラス」オプションの契約が必要です。
・Linux版のみの提供です。
・仕様変更等によるARK製品の追加はできません。
・バージョンアップ版を無償提供します。
・お問い合わせに対して、既知のナレッジから情報を提供します。
※未知の問題は最新バージョンをご案内します。
詳しい購入条件・価格等は、弊社営業担当までお問い合わせください。
ライフサイクル延長とライルサイクル延長プラスの詳細な違いを確認する
フルサポート・メンテナンスサポート・ライフサイクル延長の終了日
以下がプロダクト・バージョンに応じたフルサポート、メンテナンスサポートの終了日となります。
オプション製品(ARK)のサポート期間は、ご購入いただいたオプション製品と共に稼働している製品本体のサポート期間に準じます。
LifeKeeper for Linux
バージョン LifeKeeper for Linux
|
リリース日 |
フルサポート終了日 |
メンテナンス サポート終了日 |
ライフサイクル延長 終了日
|
V9 update7 V9.7
|
2023/03 |
V9.8のリリースから3年間 |
製品のフルサポート終了日から2年間 |
製品のメンテナンスサポート終了から5年間 |
V9 update6 M2 V9.6.2
|
2022/09 |
2026/2末 |
2028/2末 |
2033/2末 |
V9 update6 M1 V9.6.1
|
2022/04 |
2026/2末 |
2028/2末 |
2033/2末 |
V9 update6 V9.6 |
2021/11 |
2026/2末 |
2028/2末 |
2033/2末 |
V9 update5 M2 V9.5.2 |
2021/08 |
2024/10末 |
2026/10末 |
2031/10末 |
V9 update5 M1 V9.5.1 |
2020/10 |
2024/10末 |
2026/10末 |
2031/10末 |
V9 update5 V9.5 |
2020/05 |
2024/10末 |
2026/10末 |
2031/10末 |
V9 Update4 M1 V9.4.1 |
2020/1 |
2023/04末 |
2025/04末 |
2030/04末 |
V9 Update4 V9.4 |
2019/10 |
2023/04末 |
2025/04末 |
2030/04末 |
V9 Update3 M2 V9.3.2 |
2019/05 |
2022/09末 |
2024/09末 |
2029/09末 |
V9 Update3 M1 V9.3.1 |
2018/11 |
2022/09末 |
2024/09末 |
2029/09末 |
V9 Update3 V9.3 |
2018/08 |
2022/09末 |
2024/09末 |
2029/09末 |
V9 Update2 M2 V9.2.2 |
2018/03 |
2021/07末 |
2023/07末 |
2028/07末 |
V9 Update2 M1 V9.2.1 |
2017/12 |
2021/07末 |
2023/07末 |
2028/07末 |
V9 Update2 V9.2 |
2017/10 |
2021/07末 |
2023/07末 |
2028/07末 |
V9 Update1 M2 V9.1.2 |
2017/06 |
2020/09末 |
2022/09末 |
2027/09末 |
V9 Update1 M1 V9.1.1 |
2017/01 |
2020/09末 |
2022/09末 |
2027/09末 |
V9 Update1 V9.1 |
2016/08 |
2020/09末 |
2022/09末 |
2027/09末 |
V9 Update0 M2 V9.0.2 |
2016/03 |
2019/07末 |
2021/07末 |
2026/07末 |
V9 Update0 M1 V9.0.1 |
2015/12 |
2019/07末 |
2021/07末 |
2026/07末 |
V9 |
2015/09 |
2019/07末 |
2021/07末 |
2026/07末 |
V8 Update4 M1 V8.4.1 |
2015/06 |
2018/06末 |
2020/06末 |
2022/05末 |
V8 Update4 V8.4 |
2015/03 |
2018/03末 |
2020/03末 |
2022/05末 |
V8 Update3 M2 V8.3.2 |
2014/12 |
2017/11末 |
2019/11末 |
2022/05末 |
V8 Update3 M1 V8.3.1 |
2014/10 |
2017/10末 |
2019/10末 |
2022/05末 |
V8 Update3 V8.3 |
2014/07 |
2017/07末 |
2019/07末 |
2022/05末 |
V8 Update2 M1 V8.2.1 |
2014/03 |
2017/03末 |
2019/03末 |
2022/05末 |
V8 Update2 V8.2 |
2013/10 |
2016/10末 |
2018/10末 |
2022/05末 |
V8 Update1 M2 V8.1.2 |
2013/04 |
2016/04末 |
2018/04末 |
2022/05末 |
V8 Update1 V8.1.1 |
2012/12 |
2015/12末 |
2017/12末 |
2022/05末 |
V8 |
2012/05 |
2015/05末 |
2017/05末 |
2022/05末 |
※M(数字)はメンテナンスリリースの番号を意味します。例:M2はメンテナンスリリース2です。
※Protection Suite for Linux、DataKeeper for Linux(ARK)は、LifeKeeper for Linuxのライフサイクルに準じます。
LifeKeeper for Windows
バージョン LifeKeeper for Windows |
リリース日 |
フルサポート終了日 |
メンテナンス サポート終了日 |
ライフサイクル延長 終了日
|
V8 Update9 M1 V8.9.1 |
2023/01 |
2025/12末 |
2027/12末 |
2029/12末 |
V8 Update9 V8.9.0 |
2022/07 |
2025/06末 |
2027/06末 |
2029/06末 |
V8 Update8 M2 V8.8.2 |
2022/01 |
2024/12末 |
2026/12末 |
2028/12末 |
V8 Update8 M1 V8.8.1 |
2021/10 |
2024/09末 |
2026/09末 |
2028/09末 |
V8 Update8 V8.8.0 |
2021/07 |
2024/06末 |
2026/06末 |
2028/06末 |
V8 Update7 M2 V8.7.2 |
2020/11 |
2023/10末 |
2025/10末 |
2027/10末 |
V8 Update7 M1 V8.7.1 |
2020/03 |
2023/02末 |
2025/02末 |
2027/02末 |
V8 Update7 V8.7.0 |
2019/11 |
2022/10末 |
2024/10末 |
2026/10末 |
V8 Update6 M4 V8.6.4 |
2019/05 |
2022/04末 |
2024/04末 |
2026/04末 |
V8 Update6 M3 V8.6.3 |
2019/02 |
2022/01末 |
2024/01末 |
2026/01末 |
V8 Update6 M2 V8.6.2 |
2018/09 |
2021/08末 |
2023/08末 |
2025/08末 |
V8 Update6 M1 V8.6.1 |
2018/03 |
2021/02末 |
2023/02末 |
2025/02末 |
V8 Update6 V8.6 |
2017/12 |
2020/11末 |
2022/11末 |
2024/11末 |
V8 Update4 V8.4 |
2016/10 |
2019/09末 |
2021/09末 |
2023/09末 |
V8 Update3 V8.3 |
2015/11 |
2018/08末 |
2020/08末 |
2022/08末 |
V8 Update2 V8.2.1 |
2015/04 |
2018/01末 |
2020/01末 |
2022/01末 |
V8 Update2 V8.2 |
2014/12 |
2017/11末 |
2019/11末 |
2021/11末 |
V8 Update1 V8.1 |
2014/05 |
2017/05末 |
2019/05末 |
2021/05末 |
V8 Update0 M1 V8.0.1 |
2014/03 |
2017/03末 |
2019/03末 |
2021/03末 |
V7 Update7 V7.7 |
2013/10 |
2016/10末 |
2018/10末 |
2020/10末 |
V7 Update6 V7.6 |
2013/06 |
2016/06末 |
2018/06末 |
2020/06末 |
※Protection Suite for Windowsは、LifeKeeper for Windowsのライフサイクルに準じます。
※Protection Suite for Windowsとしてご購入いただいた場合は、Protection Suite for Windowsに含まれるDataKeeper for Windowsも延長サポートの対象となります。
Single Server Protection for Linux
バージョン SSP for Linux
|
リリース日 |
フルサポート終了日 |
メンテナンス サポート終了日 |
ライフサイクル延長 終了日
|
V9 update7 V9.7
|
2023/03 |
V9.8のリリースから3年間 |
製品のフルサポート終了日から2年間 |
製品のメンテナンスサポート終了から5年間 |
V9 update6 M2 V9.6.2
|
2022/09 |
2026/2末 |
2028/2末 |
2033/2末 |
V9 update6 M1 V9.6.1
|
2022/04 |
2026/2末 |
2028/2末 |
2033/2末 |
V9 update6 V9.6 |
2021/11 |
2026/2末 |
2028/2末 |
2033/2末 |
V9 update5 M2 V9.5.2 |
2021/08 |
2024/10末 |
2026/10末 |
2031/10末 |
V9 update5 M1 V9.5.1 |
2020/10 |
2024/10末 |
2026/10末 |
2031/10末 |
V9 update5 V9.5 |
2020/05 |
2024/10末 |
2026/10末 |
2031/10末 |
V9 Update4 M1 V9.4.1 |
2020/1 |
2023/04末 |
2025/04末 |
2030/04末 |
V9 Update4 V9.4 |
2019/10 |
2023/04末 |
2025/04末 |
2030/04末 |
V9 Update3 M2 V9.3.2 |
2019/05 |
2022/09末 |
2024/09末 |
2029/09末 |
V9 Update3 M1 V9.3.1 |
2018/11 |
2022/09末 |
2024/09末 |
2029/09末 |
V9 Update3 V9.3 |
2018/08 |
2022/09末 |
2024/09末 |
2029/09末 |
V9 Update2 M2 V9.2.2 |
2018/03 |
2021/07末 |
2023/07末 |
2028/07末 |
V9 Update2 M1 V9.2.1 |
2017/12 |
2021/07末 |
2023/07末 |
2028/07末 |
V9 Update2 V9.2 |
2017/10 |
2021/07末 |
2023/07末 |
2028/07末 |
V9 Update1 M2 V9.1.2 |
2017/06 |
2020/09末 |
2022/09末 |
2027/09末 |
V9 Update1 M1 V9.1.1 |
2017/01 |
2020/09末 |
2022/09末 |
2027/09末 |
V9 Update1 V9.1 |
2016/08 |
2020/09末 |
2022/09末 |
2027/09末 |
V9 Update0 M2 V9.0.2 |
2016/03 |
2019/07末 |
2021/07末 |
2026/07末 |
V9 Update0 M1 V9.0.1 |
2015/12 |
2019/07末 |
2021/07末 |
2026/07末 |
V9 |
2015/09 |
2019/07末 |
2021/07末 |
2026/07末 |
V8 Update4 M1 V8.4.1 |
2015/06 |
2018/06末 |
2020/06末 |
2022/05末 |
V8 Update4 V8.4 |
2015/03 |
2018/03末 |
2020/03末 |
2022/05末 |
V8 Update3 M2 V8.3.2 |
2014/12 |
2017/11末 |
2019/11末 |
2022/05末 |
V8 Update3 M1 V8.3.1 |
2014/10 |
2017/10末 |
2019/10末 |
2022/05末 |
V8 Update3 V8.3 |
2014/07 |
2017/07末 |
2019/07末 |
2022/05末 |
V8 Update2 M1 V8.2.1 |
2014/03 |
2017/03末 |
2019/03末 |
2022/05末 |
V8 Update2 V8.2 |
2013/10 |
2016/10末 |
2018/10末 |
2022/05末 |
Single Server Protection for Windows
バージョン SSP for Windows |
リリース日 |
フルサポート終了日 |
メンテナンス サポート終了日 |
ライフサイクル延長 終了日
|
V8 Update9 M1 V8.9.1 |
2023/01 |
2025/12末 |
2027/12末 |
2029/12末 |
V8 Update9 V8.9.0 |
2022/07 |
2025/06末 |
2027/06末 |
2029/06末 |
V8 Update8 M2 V8.8.2 |
2022/01 |
2024/12末 |
2026/12末 |
2028/12末 |
V8 Update8 M1 V8.8.1 |
2021/10 |
2024/09末 |
2026/09末 |
2028/09末 |
V8 Update8 V8.8.0 |
2021/07 |
2024/06末 |
2026/06末 |
2028/06末 |
V8 Update7 M2 V8.7.2 |
2020/11 |
2023/10末 |
2025/10末 |
2027/10末 |
V8 Update7 M1 V8.7.1 |
2020/03 |
2023/02末 |
2025/02末 |
2027/02末 |
V8 Update7 V8.7.0 |
2019/11 |
2022/10末 |
2024/10末 |
2026/10末 |
DataKeeper for Windows
バージョン DataKeeper for Windows |
リリース日 |
フルサポート終了日 |
メンテナンス サポート終了日 |
ライフサイクル延長 終了日
|
V8 Update9 M1 V8.9.1 |
2023/01 |
2025/12末 |
2027/12末 |
- |
V8 Update9 V8.9.0 |
2022/07 |
2025/06末 |
2027/06末 |
- |
V8 Update8 M2 V8.8.2 |
2022/01 |
2024/12末 |
2026/12末 |
- |
V8 Update8 M1 V8.8.1 |
2021/10 |
2024/09末 |
2026/09末 |
- |
V8 Update8 V8.8.0 |
2021/07 |
2024/06末 |
2026/06末 |
- |
V8 Update7 M2 V8.7.2 |
2020/11 |
2023/10末 |
2025/10末 |
- |
V8 Update7 M1 V8.7.1 |
2020/03 |
2023/02末 |
2025/02末 |
- |
V8 Update7 V8.7.0 |
2019/11 |
2022/10末 |
2024/10末 |
- |
V8 Update6 M4 V8.6.4 |
2019/05 |
2022/04末 |
2024/04末 |
- |
V8 Update6 M3 V8.6.3 |
2019/02 |
2022/01末 |
2024/01末 |
- |
V8 Update6 M2 V8.6.2 |
2018/09 |
2021/08末 |
2023/08末 |
- |
V8 Update6 M1 V8.6.1 |
2018/03 |
2021/02末 |
2023/02末 |
- |
V8 Update6 V8.6 |
2017/12 |
2020/11末 |
2022/11末 |
- |
V8 Update5 V8.5.1 |
2017/04 |
2020/03末 |
2022/03末 |
- |
V8 Update4 V8.4 |
2016/10 |
2019/09末 |
2021/09末 |
- |
V8 Update3 V8.3 |
2015/11 |
2018/08末 |
2020/08末 |
- |
V8 Update2 V8.2.1 |
2015/04 |
2018/01末 |
2020/01末 |
- |
V8 Update2 V8.2 |
2014/12 |
2017/11末 |
2019/11末 |
- |
V8 Update1 V8.1 |
2014/05 |
2017/05末 |
2019/05末 |
- |
V8 Update0 M1 V8.0.1 |
2014/02 |
2017/02末 |
2019/02末 |
- |
V7 Update7 V7.7 |
2013/10 |
2016/10末 |
2018/10末 |
- |
バージョンアップ時の注意
バージョンの表記

*バージョンアップした場合は、そのバージョンのサポート期間が適用されます。
*Protection Suite for Windowsとしてご購入いただいた場合は、Protection Suite for Windowsに含まれる
DataKeeper for Windowsも延長サポートの対象となります。
Step1.ライフサイクルを確認
現在ご利用いただいている製品のライフサイクルを確認してください。
Step2.対応OS/アプリケーションを確認
製品本体(Core)をバージョン変更する際は、現在ご利用いただいているOS/アプリケーションが変更先のバージョンに対応しているかを必ず確認してください。
Step3.バージョン変更申請書の提出
製品本体 (Core) をバージョンアップ (例:Version8 → Version9) やアップデート (例:Verison8 → Version8 Update1) を行う際は、バージョン変更申請書の提出が必要です。必要事項をご記入の上、申請書に記載されている送付先へご送付ください。
詳しくは、下記ステップ4で入手できるアップデートガイドをご覧ください。
Step4.アップデートガイドの入手
アップデート方法は、アップデートガイドをご確認ください。
以下リンクにあるisoファイルにアップデートガイドが同梱されています。
※上記ページはLifeKeeperビジネスパートナー様向けのページです。ご利用の登録は、ご所属の企業がLifeKeeperビジネスパートナー企業である必要がございます。サインインIDの登録申請はこちら。
製品不具合に関するポリシー
フルサポート期間中の製品不具合については、同じバージョン内で、不具合の修正を含む製品のアップデート版をご提供する方針で対応いたします。
メンテナンスサポート、またはサポートの切れた製品だけで発生する問題であれば、同様の問題が発生しない新しいバージョンへのバージョンアップが必要となります。

過去のバージョンに対するアップデート版の提供が困難である場合
v6やv5など、過去のバージョンに対するアップデート版の提供が技術的に困難である場合や、過去のバージョンへのアップデートに長い時間がかかることが予想される場合は、最新版に対して修正等を適用し、ユーザー様には最新バージョンへのバージョンアップをお願いするというケースもあります。
また、上記のアップデート版のご提供とは別に、例外的に個別のパッチをご提供する場合もあります。ここでいう「パッチ」は、製品を構成するプログラムの一部、またはrpmパッケージでのご提供となります。
なお、各アップデート版における更新内容は、LifeKeeperユーザーサイトのリリース履歴をご参照いただくか、LifeKeeperドキュメントサイトにてご確認いただくことができます。
製品サポート
購入後のお客様/ユーザーポータル