製品体系

大規模な仮想環境・多彩なクラウド環境に対応
HAクラスターソフトウェア

LifeKeeperにはLinux版とWindows版があります。大まかな製品の種別は以下の通りです。

  • LifeKeeper=HAクラスター製品(ノード監視 / 自動フェイルオーバー / アプリ監視)
  • DataKeeper=データレプリケーション製品(リアルタイムミラーリング、差分をブロック単位で転送、同期/非同期モード、圧縮機能、WSFC連携)
  • SingleServerProtection=単一ノードを保護する製品(アプリ監視に特化、vSphereHA連携)
  • Protection Suite=LifeKeeperとDataKeeperがセットになった製品
OS Linux Windows
HAクラスターソフト LifeKeeper LifeKeeper
レプリケーションソフト DataKeeper *Linux版DataKeeperはLifeKeeperとSet購入前提 DataKeeper Cluster Edition
1台構成の製品 Single Server Protection Single Server Protection

LifeKeeper for Linuxライセンス

LifeKeeper for Linux v9 Standard

通常の共有ディスク構成に適したライセンス(MultipathARKが不要な場合)

product-lk-for-linux.png

LifeKeeper for Linux v9 Advanced

通常の共有ディスク構成に適したライセンス
 

product-lk-for-linux-multipath.png

SIOS Protection Suite Linux v9

データレプリケーション構成に適したライセンス
 

product-lk-for-linux-dk.png

LifeKeeper for Windowsライセンス

LifeKeeper for Windows

通常の共有ディスク構成に適したライセンス
 

product-lk-for-windows.png

Protection Suite for Windows

データレプリケーション構成に適したライセンス
 

product-lk-dk-for-windows.png

DataKeeper for Windows Cluster Edition

Windows Server Failover Clusterと組み合わせた構成に最適

product-dkce.png

仮想環境専用ライセンス

LifeKeeper for Linux v9 VM Duo

仮想環境上で外部ストレージを共有ディスクとして用いるHAクラスタ構成
 

product-vurtual1.png

SIOS Protection Suite Linux v9 VM Duo

仮想環境上で高価な外部ストレージを必要とせず安価にクラスタシステムを組む際に適したライセンス

product-vurtual2.png

価格が知りたい方はこちら