LifeKeeper / DataKeeper アップデートウェビナー 2024 Spring

bc_20240419_lkdk_update_webinar_2024spring_banner.png

本セミナーは終了いたしました。

現在開催中のセミナー/ウェビナーはこちらをご覧ください。

4/19(金)15時より、LifeKeeperの最新情報、最新事例をご紹介するウェビナーを開催いたします。

昨年12月と今年3月に、LifeKeeper / DataKeeper のWindows版とLinux版の最新バージョンをそれぞれリリースいたしました。「よりセキュアな環境での運用」「オンプレとクラウドの垣根を排した多彩な利用」を実現すべく、新たな機能や新たな構成・環境でのサポートを開始いたします。

これら製品の進化を、約1時間でしっかりキャッチアップ頂けるセミナーとなっていますので、自席もしくはご自宅から、ぜひご視聴ください。

セミナー概要

タイトル LifeKeeper/DataKeeper アップデートウェビナー2024 spring
開催日時 2024年4月19日(金)15:00~16:00
内容

【アジェンダ】
1)高いセキュリティと可用性を両立した最新バージョンのご紹介
  EC2のメタデータの悪用を防ぐIMDSv2への対応など、よりセキュアに!


2)SVF、ACMS、HULFTとの連携ソリューションのご紹介
  検証済み構成やバージョン、プラットフォームの条件などを解説!


3)【採用事例】OSSまで調査するLifeKeeperの深堀サービス
  OSSに起因していそうなフェイルオーバー要因の切り分けもします。

4)ナレッジサイトのリニューアルと問題解決の手助け
  バックアップやバージョンアップ等、よくある質問と解決法をご紹介。

​​​​​​
 Q&A

こんな方に

おすすめ

・LifeKeeper/DataKeeperのご提案をされたことがある方
・LifeKeeper/DataKeeperの運用されている、これからする予定の方
・LifeKeeper/DataKeeperの製品を使って、OSSのミドルウェアを運用されている方
開催方法 オンライン
参加費 無料