LifeKeeper / DataKeeper アップデートウェビナー 2024 Autumn

bc_20241023_updateLFDK.png

本セミナーは終了いたしました。

現在開催中のセミナー/ウェビナーはこちらをご覧ください。

このウェビナーでは、LifeKeeper / DataKeeper を運用中の方に向け、最新バージョンにおける大規模災害への対策と、運用時の問題解決に役立つ情報をお届けします。

セミナー概要

タイトル LifeKeeper / DataKeeper アップデートウェビナー 2024 Autumn
開催日時 2024年10月23日(水)16:00~16:45
内容

【アジェンダ】
◆◆1◆◆
タイトル:大規模災害に備えた事業継続性を担保する、最新版LifeKeeper とは
概要  :先月リリースされた、大規模災害への対策となる新機能などを中心に、ここ1年での機能強化やサポート対象の拡大に関する最新情報を解説いたします。
講師  :SIOSプリセールスエンジニア 高田

◆◆2◆◆
タイトル:フェイルオーバー発生要因の探り方
概要  :運用中のお客様から頂く「よくある問合せ」の中から、バージョンアップの作業パターンと、Fail Over 発生時の初動調査方法について解説いたします。
講師  :SIOSサポートエンジニア 津野

◆◆3◆◆
タイトル:「LifeKeeper技術者認定制度」のご紹介
概要  :LifeKeeper / DataKeeper の構築・運用に携わっている方々を対象に、システムの安定運用を実現するためのスキルを、社内外にアピールできる技術者認定制度を開始します。制度の目的と概要をご紹介いたします。
講師  :SIOSサポートエンジニア 黒田

◆◆4◆◆
Q&A

こんな方に

おすすめ

・大規模災害に備えたシステムの可用性向上を必要とされている方
・直近の製品リリース内容が、どのようなメリット・価値があるのか知りたい方
・フェイルオーバーが発生した時に、要因特定の近道を知りたい方
・LifeKeeper製品を運用中で、
 - 製品のバージョンアップをご検討の方
 - システムリプレイスを控えている方
講演者

サイオステクノロジー 株式会社

プリセールスエンジニア 高田
サポートエンジニア 津野
サポートエンジニア 黒田

開催方法 オンライン
参加費 無料